「フランク・ミュラーが返って来ない」修理業者が高級腕時計を勝手に売却 被害30件5000万円相当か 東京・上野岩手時計店・店主2023年2月24日読了時間: 1分更新日:2023年3月3日おはようございます。本日はショッキングなニュースを見ました。記事のタイトルが「フランク・ミューラーが返ってこない」東京の上野ですが、お客様から修理でお預かりした時計を質店に売りさばいていたとの事でした。なんとも痛ましい話です。旨い話には何かあるのではないでしょうか。時計に限らずですが、ネットで見たことのないお店の価格に狂喜乱舞するより、目で見えるものを信用した方が宜しいのではないのかと改めて実感しました。#盛岡 #時計修理 #岩手時計店 #メガネ #眼鏡 #フランク・ミュラー
メリカリで買うデメリット本日はハミルトンの修理をしてほしいとのお客様が来店。 「短針がズレて、12時ピッタリに針が重ならない」 との事でした 文字盤を見て驚き、 針にサビか塗料か、 小さな粒がびっちり。 しかもインデクスが所々剥がれたりしています‥‥ 「文字盤に一度水が入りませんでしたか?」...
自分で電池交換したが失敗して持ってこられました自分で電池交換をしたが、 壊して持ってこられる方が、 最近増えたなと思いました。 本日はカシオの腕時計の電池交換を失敗して、 部品を飛ばし、秒針をぐんにゃり曲げて持ってこられました。 壊したら諦める覚悟で挑戦するのはいいと思いますが、 こういうのは止めて欲しいなと思います。
Comments