top of page

セイコークロックRQ202Bの修理

  • 岩手時計店・店主
  • 2021年9月13日
  • 読了時間: 1分

本日は、セイコークロックRQ202Bの修理です。 こちらの時計は頂戴したものでどうしても使いたいとの事。 電波時計の特殊な小型ムーブで、メーカーに問い合わせた所、 「パーツ提供と修理は完了」でした。

発売から10年近くたつと、修理が出来なくなる事が多いですね。

その旨をお客様に伝えました所、

「何とかならないでしょうか」との事でした。 どうしても直したいのが伝わりました。


「音楽が鳴らなくなり、針だけ動く感じで宜しいでしょうか」


とお伺いしたところ、御了解いただけましたので、改造をトライしてみました。


小型ムーブを支える軸が3カ所あり、それを丁寧に切除。

今回の修理は、そこが一番難しかったですね。 流通しているムーブと交換した所、上手く動き始めました。

振子は電池で動かすタイプでしたので、そのまま使用。


音はなりませんが針と振子が動きましたので、お客様も満足されたようでした。

音が鳴らなくてもいいと譲って頂けますと、何とかなる場合がございます。


 
 
 

最新記事

すべて表示
高くない腕時計

本日は学生のお客様が来店。 「高くない時計でいいのですが、ありますか? 職場から秒針がある時計を付けてくるようにと言われたのですが」 との事。 当店は高い時計を販売するというより、 1万円前後の時計を提供するお店ですので。 いちばん気になったのが、秒針付き。...

 
 
 
スウオッチとオメガのコラボ時計の偽物

本日はスウオッチとオメガのコラボ時計の話です。 最近、電池交換が数件ございました。 発売した時期が2022年頃なので一斉に電池交換の時期なのでしょうか。 2.3回電池交換したら壊れそうな裏蓋が印象的でした。 話は戻りますが、ネット購入した 「  Mission to...

 
 
 

Comments


bottom of page