ゼンマイ掛け時計修理岩手時計店・店主2024年2月1日読了時間: 1分更新日:2024年2月3日本日はゼンマイ式掛け時計の修理です。明治時計のMEISEIです。初めてのご来店でしたので、「当店をどうして知られたのですか」と聞いたのですが、聞けば、肴町にある羅針盤(旧六分儀)という喫茶店の方から勧められて来店されたとの事。恐縮でございます。申し訳ない事に、修理期間中にNTTに電話して、当店の電話を確認されたとの事ですが、当店の固定電話はNTTではなく、ドコモの固定電話を使用してますので、「タウンページには掲載されていない」のと、「番号案内では調べる事ができません」あしからずご了承くださいませ。#盛岡#明治時計#喫茶店#羅針盤#時計修理#岩手時計店#ゼンマイ式壁掛け時計#壁掛け時計
メリカリで買うデメリット本日はハミルトンの修理をしてほしいとのお客様が来店。 「短針がズレて、12時ピッタリに針が重ならない」 との事でした 文字盤を見て驚き、 針にサビか塗料か、 小さな粒がびっちり。 しかもインデクスが所々剥がれたりしています‥‥ 「文字盤に一度水が入りませんでしたか?」...
自分で電池交換したが失敗して持ってこられました自分で電池交換をしたが、 壊して持ってこられる方が、 最近増えたなと思いました。 本日はカシオの腕時計の電池交換を失敗して、 部品を飛ばし、秒針をぐんにゃり曲げて持ってこられました。 壊したら諦める覚悟で挑戦するのはいいと思いますが、 こういうのは止めて欲しいなと思います。
Comentarios