top of page

ホールクロック修理

  • 岩手時計店・店主
  • 2021年6月25日
  • 読了時間: 1分

本日は、ホールクロック修理を賜りました。


現地修理は無理ですので、 中のムーブメントを外してお預かり致しました。

時計屋さんより、大工仕事になります。


お店に持ち帰り、分解掃除をしてから、

時計部分を脚立に取り付け、 振子と重りの様子を見ます。

ホールクロックの部品は壁掛け時計と違い、

さすがに重厚な作りでした。

そのあと、もう一度取り付けに伺います。


設置した後に音を鳴らす部分の微調整ですが、

これがなかなか難しいです。 繊細さと重労働が必要な作業でした。

ホールクロックは取扱説明書もないので、 現地で行ってから観察と試行錯誤の連続になります。 部品も重たく緊張感ある肉体労働作業になりますが、 今回も無事に直り良かったと思います。



ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
営業はお断りします

ニュースを見ていると、 最近の日本は凶悪事件が起こるようになり、 随分と怖い世の中になったものだと思っております。 本日は当店に飛び込み営業が来ました。 「ドコモの協力会社で、ネクストライブホ●ルディングスです」との事。 前回の他の営業は「ドコモです」と、 自分の会社を言わないのですが、 今回は自分の会社名を名乗りましたので、 そこは好感を持てました。 名刺を見ると大阪の住所が書いてました。 「大

 
 
 

コメント


bottom of page