top of page

メガネのレンズ交換

  • 岩手時計店・店主
  • 2024年8月6日
  • 読了時間: 1分

お祭りなどの町内行事が重なり1カ月ぶりの更新です。

眼鏡は4.5年で新しいものを交換されると調査データがあるようですが、

中には30年以上同じフレームを使われているお客様もおられます。


今回はHOYA製のピンフィールの眼鏡のレンズ交換。

これは大変でした。

メーカーも作成終了をしてしまい、

メーカー指定の業者に作っていただく形です。

お時間はかかりますが、作成はまだ可能でございます。





 
 
 

最新記事

すべて表示
高くない腕時計

本日は学生のお客様が来店。 「高くない時計でいいのですが、ありますか? 職場から秒針がある時計を付けてくるようにと言われたのですが」 との事。 当店は高い時計を販売するというより、 1万円前後の時計を提供するお店ですので。 いちばん気になったのが、秒針付き。...

 
 
 
スウオッチとオメガのコラボ時計の偽物

本日はスウオッチとオメガのコラボ時計の話です。 最近、電池交換が数件ございました。 発売した時期が2022年頃なので一斉に電池交換の時期なのでしょうか。 2.3回電池交換したら壊れそうな裏蓋が印象的でした。 話は戻りますが、ネット購入した 「  Mission to...

 
 
 

Comentarios


bottom of page