top of page

老眼鏡のレンズ交換

  • 岩手時計店・店主
  • 2021年9月13日
  • 読了時間: 1分

本日は、老眼鏡を作成しました。


今回は、パソコン用老眼鏡です。

老眼鏡を作る時は、

おおよそ33cmの距離で作成いたします。

目元から手元までの距離ですね。


老眼鏡は、この距離が本当に重要。


今回のお客様はパソコン用でしたので

当店のパソコンを用いて、普段の使用距離を測定した所、65cmでした。


その度数でお渡しした所、なんと一週間後再来店。

入店時にお顔を見た時に、「見えなかったかな…」

と頭をよぎりましたが、


なんと、「ばっちり見えて助かりました。有難うございました」

と言われました。


一週間以内に、感謝のお言葉を頂くのは恐らく人生で初だったと思います。

大変記憶に残りました。



今回は、老眼鏡でした。

老眼鏡は、遠近と違い、 どこでも見えるわけがなく、ある一定の距離だけはっきり見るものです。


今回は、パソコンの距離はばっちりですが、

逆に手元の本には度数が足りないものです。


メリットとデメリットがございますので、

度数作成の際はご連絡くださいませ。




最新記事

すべて表示
ルイヴィトンの時計を直しての巻

先日ドアが思い切りよく開き、 大柄の男性の方が入店してきました。 思い切りよくドアを開けるのは、 ①当店を何度か利用されている方 ②難しい時計修理をどうしても直したい方 のどちらかです。 お顔を見れば、何度も利用して頂いたお客様です。 「ルイヴィトンの時計を直してくれ」...

 
 
 

Comments


bottom of page