top of page

自作で時計バンドの駒を作られたお客様

  • 岩手時計店・店主
  • 2024年4月23日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年5月8日

本日は、自作で時計の駒を作られたお客様のお話です。


「時計の駒を3つ足してほしいのですが」


とのこと。


「となるとメーカーにて専用パーツ注文になります。。」


お客様の話では「他の時計店で聞いたら1万5千円程する」とのこと。


もう予習をされ勉強熱心なお客様もおられるものです。


パーツオーダーはメーカー聞いてみると、ほぼ同じ値段でした。

SEIKOのチタンバンドの駒で1個5千円程するのだなと、こちらも勉強になりました。


「当店で注文されても同じ値段ですが、どの様にされますか?」


キャンセルかと思いきや、予想外の角度から返事が…


「カシオの腕時計の駒を、やすりで幅が合う様に磨きました。次回持ってきますので付けてもらえないでしょうか…」


内心無理でしょうと断ろうと思いましたが、

父親程の年齢のお客様が頑張られたので、

しばらくお付き合いしようと思いました。


後日見せて頂きましたら、

ステンレス製の駒を奇麗に削っておられるのですよね。

こちらも驚きましたよ。割とドンピシャ。(ちょっとだけガタあり)


なんとかお取り付けできてよかったです。


最新記事

すべて表示
高くない腕時計

本日は学生のお客様が来店。 「高くない時計でいいのですが、ありますか? 職場から秒針がある時計を付けてくるようにと言われたのですが」 との事。 当店は高い時計を販売するというより、 1万円前後の時計を提供するお店ですので。 いちばん気になったのが、秒針付き。...

 
 
 
スウオッチとオメガのコラボ時計の偽物

本日はスウオッチとオメガのコラボ時計の話です。 最近、電池交換が数件ございました。 発売した時期が2022年頃なので一斉に電池交換の時期なのでしょうか。 2.3回電池交換したら壊れそうな裏蓋が印象的でした。 話は戻りますが、ネット購入した 「  Mission to...

 
 
 

Comments


bottom of page