top of page
検索

からくり時計の修理

  • 岩手時計店・店主
  • 2020年10月28日
  • 読了時間: 1分

本日は、からくり時計の修理のお客様が御来店されました。


どうしても直したいのですが、

10年以上の時計の為、メーカーも修理が出来ないとのこと。

となりますと、当店で修理する事になります。

ガラスも割れて、長針も紛失でしたが、

ガラスも復元して、長針も見つけ、動くようにして、 なんとか修理ができました。


今回は、「見た目に拘らないから」と言って頂けたので、

こちらも修理が出来ました。

この一言が頂けないと、 お断りになってしまう可能性が高くなります。

★修理で一番大変なのは、同じ部品を見つける事です。

そこを許して頂けると、大変助かる時が有ります。

お客様も喜んでいただけましたので、良かったなと思いました。



最新記事

すべて表示
メリカリで買うデメリット

本日はハミルトンの修理をしてほしいとのお客様が来店。 「短針がズレて、12時ピッタリに針が重ならない」 との事でした 文字盤を見て驚き、 針にサビか塗料か、 小さな粒がびっちり。 しかもインデクスが所々剥がれたりしています‥‥ 「文字盤に一度水が入りませんでしたか?」...

 
 
 

2 Comments


auakira0420
Aug 11, 2022

壁掛けカラクリ時計アルカリ電池使用の時計修理依頼。

Like

auakira0420
Aug 11, 2022

壁掛けカラクリ時計アルカリ電池の修理

Like
bottom of page