top of page

ぴよこっちの修理

  • 岩手時計店・店主
  • 2021年9月13日
  • 読了時間: 1分

本日は、リズムのぴよこっちの修理です。


メールで修理の問い合わせを頂き、

ご丁寧に写真送付しての問い合わせでしたのでスムーズに連絡可能でした。

ご依頼は、目覚ましの針が外れたので直してほしいとの事でした。

今回は20年以上前の商品でした。 修理をする際にプラスティックが破損する可能性があるので

その時はご了承くださいとの了解いただきました。

20年以上たつとプラスティックが劣化しており、割れる事がございます。

修理の際に割れた時は、ご了承くださいませ。との御了解を頂きました。


今回は正面のプラスティックの風防を外して、 差し込み直しをするのが一番難しかった所ですね。

修理も無事終わり良かったと思いました。





最新記事

すべて表示
ルイヴィトンの時計を直しての巻

先日ドアが思い切りよく開き、 大柄の男性の方が入店してきました。 思い切りよくドアを開けるのは、 ①当店を何度か利用されている方 ②難しい時計修理をどうしても直したい方 のどちらかです。 お顔を見れば、何度も利用して頂いたお客様です。 「ルイヴィトンの時計を直してくれ」...

 
 
 

Comments


bottom of page