シチズンの置時計を直したい
- 岩手時計店・店主
- 9月10日
- 読了時間: 1分
本日はシチズンの置時計を直したいとのお客様が来店。
みれば30年程前の時計。
プラスティックも乾燥しておりパキリと折れそうです。
メーカーに修理の問い合わせたところ、
「もう修理完了でお断りします。」
との事でした。
お客様に
「当店で修理はしますが、壊れても保証はもてませんし、
壊して直らない状況で返却になってしまうこともありますが、
それでも修理して宜しいでしょうか。
もしそれを許してもらえないなら、
返却しますので、このまま保存されることをお勧めいたします」
と報告しましたところ、
「わかりました。壊れても仕方ないと諦めますので、修理お願いします」
と許可を頂きましたので、挑戦しました。
修理は、壊れたものや、年代が古く劣化した部品に手を掛けますので、
直せなかったり、(心苦しいですが)お持ちいただいた状況より悪くしてお返しすることもございます。
修理前に、こちらを許可して頂けない場合は、
当店は修理をお断りさせて頂きたいと思います。
今回も無事に直って良かったです。

コメント