top of page

ツーポイントのレンズ交換

  • 岩手時計店・店主
  • 2022年10月5日
  • 読了時間: 1分

10月になり八幡宮の例大祭が終わりますと、急に盛岡は冷え込みますね。

近くの公園もいつの間にか、落葉する姿を見ると秋を感じてしまいます。


本日はメガネのレンズ交換のお話です。


当店ではレンズ交換だけも賜っております。

「気にいったフレームはあるのだけど、レンズだけ交換したい。」など、

ございましたら賜ります。


今回はツーポイントを壊してしまったとの事。


このタイプはビスでレンズのサイドを止めるもので、軽くて素顔に近いデザインなのですが、壊れやすいデメリットがございます。


今回は片方を壊してしまい、片玉レンズ交換です。

ツーポイントの直しと作成は、普通の眼鏡より難しめなのですが上手くできて良かったです。

















最新記事

すべて表示
高くない腕時計

本日は学生のお客様が来店。 「高くない時計でいいのですが、ありますか? 職場から秒針がある時計を付けてくるようにと言われたのですが」 との事。 当店は高い時計を販売するというより、 1万円前後の時計を提供するお店ですので。 いちばん気になったのが、秒針付き。...

 
 
 
スウオッチとオメガのコラボ時計の偽物

本日はスウオッチとオメガのコラボ時計の話です。 最近、電池交換が数件ございました。 発売した時期が2022年頃なので一斉に電池交換の時期なのでしょうか。 2.3回電池交換したら壊れそうな裏蓋が印象的でした。 話は戻りますが、ネット購入した 「  Mission to...

 
 
 

Comments


bottom of page