top of page

出来ない修理vol.14

  • 岩手時計店・店主
  • 2024年3月13日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年3月15日

鳩時計のスピーカー交換でしたが、

会社名も分からずプラスティックケースとパーツで、

恐らくアジアの国で値段を抑えて作られた鳩時計でしょうか。


パーツ入手先が不明で修理出来ないのと、

こういう時計は、修理前提ではないので修理する方が値段が高くなります。


買いなおした方が安いと思いますが、

直したくて来店されたと思いますので、

流石にそれは言えませんでした。

というわけで、

直すことができない時計もございますので宜しくお願いいたします。



最新記事

すべて表示
営業はお断りします

ニュースを見ていると、 最近の日本は凶悪事件が起こるようになり、 随分と怖い世の中になったものだと思っております。 本日は当店に飛び込み営業が来ました。 「ドコモの協力会社で、ネクストライブホ●ルディングスです」との事。 前回の他の営業は「ドコモです」と、 自分の会社を言わないのですが、 今回は自分の会社名を名乗りましたので、 そこは好感を持てました。 名刺を見ると大阪の住所が書いてました。 「大

 
 
 

コメント


bottom of page