top of page
検索

鳩時計の針直し

  • 岩手時計店・店主
  • 2024年10月5日
  • 読了時間: 1分

本日は鳩時計の修理です。


短針の付け根が折れたとの事で、


「軸の部分のわっかがまっつぷたつに折れてしまいました…

何かほかの針でいいからくっつけて」


との事。


「探してみますが、そう簡単に見つかるものではありませんよ。

折れていてもいいから、この部品があれば何とかなかったと思います」


と伝えましたところ、


「まだゴミの日に出してないから、探せばあるかも。」


と数時間後に見つけて持ってきていただけました。


薄型の丸ワッシャーで補強して、何とか取付けできました。

数日見ましたが時間も正常です。

本日も直って良かったです。






















最新記事

すべて表示
メリカリで買うデメリット

本日はハミルトンの修理をしてほしいとのお客様が来店。 「短針がズレて、12時ピッタリに針が重ならない」 との事でした 文字盤を見て驚き、 針にサビか塗料か、 小さな粒がびっちり。 しかもインデクスが所々剥がれたりしています‥‥ 「文字盤に一度水が入りませんでしたか?」...

 
 
 

Comments


bottom of page