top of page

オメガ シーマスター

  • 岩手時計店・店主
  • 2023年5月13日
  • 読了時間: 1分

本日はオメガシーマスターの修理です。

こちらは分解掃除で賜りましたがリューズの調子が悪く、 分解掃除+リューズ交換+パイプ交換となりました。

(内装部品より外装部品の交換は、(OHの半分ほど)値段が上がってしまいます。)


分解掃除でお預かりしても、

外装部品交換が必要な時はお値段が上がりますので、

その時はお見積り連絡をしまして、

進行かキャンセルかお伺い致します。


お値段は上がってしまいましたが、

「お気に入りだから、どうしても直したい」との事でした。

帰り際、「この時計は自分の子供に譲りたい」との事を言われたのが印象的なお客様でした。



 

最新記事

すべて表示
昔電池交換されたお客様が来店…

本日は随分大柄な男性の方が入店されてきました‥‥ 電池交換かなと思ったのですが、 「昔電池交換した事があるのですが‥‥」との切り出し。 一日5~10人の電池交換をしていますと、 昨日の客ですら思い出すのが一苦労 お客様にとりましてはオンリーワンなのでしょうが、...

 
 
 
ルイヴィトンの時計を直しての巻

先日ドアが思い切りよく開き、 大柄の男性の方が入店してきました。 思い切りよくドアを開けるのは、 ①当店を何度か利用されている方 ②難しい時計修理をどうしても直したい方 のどちらかです。 お顔を見れば、何度も利用して頂いたお客様です。 「ルイヴィトンの時計を直してくれ」...

 
 
 

Comentários


bottom of page